未来トレーナー
解剖学ベース|一般女性の指導データ|わかる言葉
女性専門パーソナルトレーナー
20代〜60代の女性に、健康目的から結婚式・イベント前のボディメイクまで幅広く指導してまいりました。
指導経験の中で蓄積したデータや実践知に加え、経験豊富なトレーナーとの交流から得た知見も取り入れ、一版女性特有の体型や体力に合わせたプログラムを組み立てています。
各セッションの記録管理と客観フィードバックまで含め、目的に合わせた“手戻りの少ない積み上げ”を大切にしています。
プロフィール
3月31日生まれ、出身は岩手県。地方の銘菓や産直、和菓子屋さんに行くことが好きです。
実は私自身、筋トレや運動が得意だったわけではありません。現在もなお、「筋トレや運動が好き・楽しい」とは全く思っておらず、正直なところ、筋トレは疲れるしつらいものだと感じています。
それでもなお、筋トレが必要だと考えているのは、それが身体の健康や将来の自立、そして自信を育てる上で、非常に効果的な手段であると実感しているからです。
未来FULでは、「運動が苦手」「続けられるか不安」といったお気持ちを抱えた方にも、安心して効果のあるトレーニングに取り組んでいただけるような環境づくりを心がけております。
完全個室・女性トレーナーによるマンツーマン指導のもと、お一人おひとりの体力や目的に合わせたプログラムをご提供いたします。
自身の経験から、大切にしていること
私は20代前半まで、長く小太り体型に悩んでおりました。
その後、体重10kg以上・体脂肪率10%以上の減少を達成し、体型だけでなく、体調や気分にも大きな変化がありました。(私自身のビフォーアフターはこちら)(最新の10年Before-After)
しかしその過程では、効果の出にくい運動や遠回りな方法も数多く経験してきました。だからこそ今は、「頑張るなら、意味のあることを」と強く思っております。
やみくもな努力ではなく、「女性にとって効率と効果の高いトレーニングを提供すること」それが、私がパーソナルトレーナーとして最も重視していることです。
私は筋トレを継続する中で、身体が軽くなり、姿勢が整い、肌や髪の調子も安定してきました。何より、自分自身への信頼が育まれたことが、最も大きな変化です。
身体が変わると、心も変わります。その実感を、今度は多くの方にお届けしたいと思っております。
「運動が嫌いで筋トレが初めてでも大丈夫ですか?」と不安な方へ
- 運動が得意ではないけれど、健康のために始めてみたい
- 体力や筋力が落ちてきたことが気になっている
- ジムに行く勇気がなかったけど、将来のために少しでも備えたい
未来FULは、そのようなお悩みに真摯に寄り添える場所でありたいと考えております。
運動が好きでなくても構いません。だからこそ無駄な努力もさせません。
最初の一歩を、安心して踏み出していただけるように
未来FULは、頑張ろうとする方の背中を支えるジムです。
一緒に、身体と心を少しずつ整えていきましょう。