筆者による、名古屋の女性専門パーソナルジム「未来FUL」はこちら

【対策アレンジ有】ガチ勢向け!常温サラダチキン代わりの姫かつおスティック【ダイエット】

サラダチキン代わりに、手軽に食べられるタンパク質の食材はありますか。調理せずそのまま食べられるものが良いです。

サラダチキン代わり姫かつおスティックアレンジ
ダイエットしたい方
ダイエットしたい方

ダイエット・ボディメイク中でタンパク質を手軽に摂りたいけど、サラダチキン以外のものを食べたいです。カロリーやPFC等はサラダチキンと同じで、そのまま食べれて常温保存ができると嬉しい。あと美味しくないと嫌です!

本記事の内容
  • 常温サラダチキン代わりに姫かつおスティックがダイエットにおすすめな理由【まずはアレンジ無し】
  • 常温サラダチキン代わりの姫かつおスティックが苦手な人向け対策【ダイエットアレンジ】

(※本ページはプロモーションが含まれています)

こんにちは!名古屋の女性専門パーソナルジム「未来FUL」のオーナー兼トレーナーの未来です!

20代から60代の女性に対し、健康目的から結婚式やイベント前の減量(ダイエット)まで、幅広い年齢・目的の方にトレーニング指導をしてきました。

私自身は過去20年以上小太り体型でダイエットに失敗し続けておりましたが、ある時に体重10キロ(55→45㎏)、体脂肪率は10%ほど(32%→21%)の減少を達成しています。

その後は自分自身もずっと筋トレと食事管理でボディメイクをしています!

食事管理・食事制限は、ダイエットやボディメイクとは切っても切り離せませんが、毎回の食事で調理をするのはハードルが高いですよね。

とくにタンパク質の摂取は毎食で必要になりますが、粉末プロテイン等のサプリや、そのまま食べられるサラダチキンを活用している人も多いはずです。

しかしながらプロテインやサラダチキンも、食べる頻度が多く、かつ期間も長くなると、飽きるまではいかなくとも他の食品を食べたくなってしまう気持ちもわかります。

そこで前回下記の記事を書きましたが、サラダチキンや粉末プロテインとほぼ完全に同等なスペックなのはツナ水煮くらいです。

他の食品、プロテインバーやちくわ、濃縮ヨーグルトなどでは、糖質や脂質もある程度入ってくるため、完全に粉末プロテインやサラダチキンと代替できず困っている方も多いはずです。

筆者
筆者

たまにならいんですけどね。毎回余計な糖質や脂質が入ってくると、嫌だと感じる女性も多いと思います。

以上を踏まえ、出先で食べることなどを考えると、もう少しバリエーションがあると嬉しいですよね。

そこで本記事では、常温保存OKで持ち運びに便利な「姫かつおスティック」を紹介します!

スペック的にはサラダチキンや粉末プロテイン、ツナ水煮とほぼ同等です。

とはいえ、この姫かつおスティックも味と食感的に人によっては少々食べにくさを感じてしまうこともあると思います。

筆者
筆者

味がちょっとダイエットガチ勢向けなんですよね(私は美味しいと思いますが)

そのための対策として、アレンジレシピも紹介します!

ダイエットガチ勢の方も、これから頑張りたい方も、ぜひ最後まで見ていってくださいね!

1. 常温サラダチキン代わりに姫かつおスティックがダイエットにおすすめな理由【まずはアレンジ無し】

サラダチキン代わり姫かつおスティックまとめ買い

1-1. 安定の高タンパク質低カロリー

POINT

スペックは鶏胸肉や粉末プロテインと同等!

姫かつおスティックのスペックですが、下記の通りで低カロリー高タンパク質、脂質と糖質はかなり少なめです。

  • プレーン(100gあたり): 136 kcal, タンパク質 25.7 g, 脂質 2.8 g, 炭水化物 0.3 g, 食塩相当量 0.2 g
  • しょうゆ味(100gあたり): 144.8 kcal, タンパク質 29.0 g, 脂質 1.0 g, 炭水化物 4.6 g, 食塩相当量 1.8 g

粉末プロテインや鶏胸肉、ささみと同等です。

栄養成分表示は100gあたりですが、重さを量ったところ一本当たり39~45g程度でした。

そうすると一本あたりは大体50~60 kcalでタンパク質が10~12g程度摂れます。脂質と糖質はほぼなしと考えて良い量です。

余計なカロリーを摂らずにタンパク質だけを摂りたい、姫かつおスティックはそんなタイミングにぴったりのスペックと言えます!

1-2. 常温保存OKで持ち運びしやすく、賞味期限も長いので常備しやすい

POINT

日持ちや保管はプロテインバーと同じ扱いでOK

姫かつおスティックは常温保存でOKなため、持ち運びや保管が楽です。

また日持ちも長く、私が2024年7月に買ったときは、賞味期限がプレーンとしょうゆ味でそれぞれ2025年6月と2025年2月でした。

期限内に食べきることを気にしなくて大丈夫そうです。

1-3. 咀嚼するので食べた感もあるし、味も美味しい

姫かつおスティックコンビニサラダアレンジ2
POINT

固体なのでサラダチキン同様に食べた感があるし、味も魚が嫌いでなければ美味しくいただける

姫鰹スティックは固体なので咀嚼をします。

粉末プロテインのシェイクよりも、食べた感があるのでダイエット中の満腹感の底上げに貢献します。

味については、私は美味しいと思いました。普通に鰹です。歯ごたえのある魚肉です。

ただ結構、魚感というか、魚の風味は強めなので、魚(サバ缶とか)があまり好きではない方は、苦手な味かもしれません。

一言でいうとダイエットガチ勢向けの味なのかな、とは感じました。

私のように、歯ごたえのある魚が好きな人なら美味しく食べられると思います。

とはいえ、何も絶対そのまま食べなければいけないわけではないので、本記事の後半では姫かつおスティックがより食べやすくなるアレンジレシピを紹介します!

筆者
筆者

とくに、プレーンは塩気が無いし、しょうゆ味は人によってはやや味が濃いめに感じるかもしれないので、アレンジレシピを是非試してみてほしいなと思います!

1-4. とはいえ短所もある※対策有

POINT

正直ハード面はいまいち

姫かつおスティックについてこれまでは良いことばかり書きましたが、短所もあります。

個人的に感じる短所はハード面、つまり「食べにくさ」です。

具体的には開けると汁が出ることです。魚なので、汁がはねて手や服に付着するとちょっと臭いが気になります。

なので不安定な所で食べにくいですし、ゴミ捨ても注意です。すぐにごみ箱に捨てられないときは、ビニール袋に入れて縛り、汁が漏れないようにする必要があります。

汁漏れがどうしてもになる場合や不安定な場所で食べないといけない時は、プロフィットささみバーの方が良いかもしれません。

2. 常温サラダチキン代わりの姫かつおスティックが苦手な人向け対策【ダイエットアレンジ】

2-1. 野菜や薬味と和える

サラダや薬味と混ぜると、かさましにもなるしさっぱりして美味しいです。

姫かつおスティックサラダアレンジ2

自炊にはもちろん、コンビニやスーパーで買ったサラダにタンパク質を足してあげる目的でも使えます。

姫かつおスティックコンビニサラダアレンジ
筆者
筆者

まさにサラダチキンに飽きた時の救世主!

とくにしょうゆ味はしっかりめの味なので、ドレッシング等がなくても細かくして混ぜればサラダ全体に味が付きます。

姫かつおスティックコンビニサラダアレンジ3

プレーン味の場合は、別途ドレッシングがあるとよいです。

塩分が気になる場合は、柑橘系がおすすめです。こちらは絞った柑橘(名称は不明、高知県産の柑橘)に塩とラカントを少しだけ混ぜたものをかけました。市販のレモン汁でも美味しいと思いますよ!

姫かつおスティックサラダアレンジ

水菜やトマトなどの生野菜に合いますが、キャベツや小松菜などの蒸し野菜でも美味しいと思います。

ごま油を数滴かければ、カロリーをあまり上げずに香りもよくなって美味しく食べれるのかなと思います!

2-2. 混ぜご飯にする

姫かつおスティック混ぜご飯アレンジ

お好みの薬味とご飯と混ぜるだけです!

生姜、大葉、茗荷、いりごまあたりがおすすめです。柑橘類をしぼっても美味しいです。もちろんレモン汁でも。

姫かつおスティック混ぜご飯アレンジ2

しょうゆ味の姫かつおスティックの場合は、すでに味がしっかりついているので追加の調味料は要らないと思います。

プレーンの場合は塩気が無いので、塩昆布や醤油、めんつゆなどを少し混ぜると良いのかなと思います!

もしくは甘めの梅干しを刻んで入れてもいいですね!

2-3. スープに入れる

絶対美味しそうなのでやってみたいけど未実施なので、作って食べたら紹介します!

トマト系や和風を考えていますが、レトルトやコンビニメニューのカップスープに入れてタンパク質を足す目的でも使えそうです!

2-4. キューピーライトと混ぜてサンドイッチやポテサラに

絶対美味しそうなのでやってみたいけど未実施なので、作って食べたら紹介します!

3. まとめ: 【対策アレンジ有】常温サラダチキン代わりの姫かつおスティック【ダイエット】

本記事では、サラダチキンや粉末プロテインと同等なスペックかつ常温保存OKで持ち運びに便利な「姫かつおスティック」をアレンジと共に紹介しました。

手軽にタンパク質を摂れる食材のバリエーションとして、上手に活用するための参考いなれば幸いです。

筆者のtwitterインスタ音声配信では日々の食事や筋トレ、有酸素の記録やおすすめのレシピ、習慣化の方法などを紹介しています。

ボディメイクのポイントやコツ、ちょっとしたテクニックをすき間時間でさっとチェックできるので、是非ともフォローしていただけたら嬉しいです!

以上、筆者の未来でした。

タイトルとURLをコピーしました