ダイエット中の夜に飲んでも太らない「甘い」飲み物を教えてください!という方へ!


夜に甘いものが飲みたい。お茶や水で我慢なんてできるか!飽きたら嫌だからバリエーションもください。
甘いもの好きのダイエットブロガー、私にお任せください!!
- ダイエット中の夜もOKな飲み物とは
- 夜もOKな飲み物「ヤマモリさんのフルーツ黒酢」の特長
こんにちは!名古屋市千種区の覚王山で名古屋の女性専門パーソナルトレーニング「未来FUL」のトレーナーとして活動している未来です!
私は過去20年以上小太り体型でダイエットに失敗し続けておりましたが、ある時に体重10キロ(55→45㎏)、体脂肪率は10%ほど(32%→21%)の減少を達成しています。
その後は自分自身もずっと筋トレと食事管理でボディメイクをしています!
突然ですが皆さん、甘い飲み物は好きですか?
私は大好きです。
ダイエット中は飲み物でカロリーなんて摂るのはよくない!というのはその通りですが、甘い飲み物ってめちゃめちゃ美味しいですよね。
冬場のホットココアは幸せだし、夏場の冷えたジュースも最高です。
とはいえ甘いもの欲のためにダイエットやボディメイクを犠牲になんてしたくない、その気持ちはわかりかります。
特に夜こそ、控えた方がいいとはわかりつつも、夜こそ甘いものを欲したり…。
そんな私は甘いもの好きのダイエットブロガーとして、これまでに様々な甘いもの対策記事を書いてきました。
今回の記事では風呂上りや夏場に最高な甘い飲み物(だけど太らない※重要)を紹介します!
これまでにもダイエット向きの飲み物を紹介したことはありましたが、手間がかかるとか、コスパの問題でうーん、と思っていた方もいるはず。

今回紹介する「ヤマモリさんの砂糖無添加フルーツ黒酢シリーズ」は、下記の特長があります。
- 味よし&バリエーション豊富で飽きない
- コスパ良し
- 低カロリーというかほぼゼロカロリー
- 水か炭酸水で割るだけのお手軽さ
運動後や夏場はもちろん、冬場でも風呂上がりの暑い一瞬に最高な気分になれますよ!
甘いもの欲の解消にも、常備しておくのがおすすめです。
本記事ではそのメリットや飲んだ感想を詳細にお伝えしていきます!!
各ネットショップでは単品でも買えますが、他の種類と組み合わせたセット売りもあるのではじめはこれがおすすめ!
アマゾンと楽天市場&ヤフーショッピングでは組み合わせが異なります。
1. ダイエット中の夜もOKな飲み物とは【太らないためには】
1-1. 低カロリー

絶対不変の痩せる鉄則!!摂取カロリー<消費カロリー
とても大事なことなので様々な記事で何度も書いていますが、痩せたい場合に何よりも重要なのが「摂取カロリー<消費カロリー」、これがもう何よりの大前提です!一番守るべき事項です。
何故なら「摂取カロリー<消費カロリー」でなければ、体脂肪は絶対に落ちないからです。
詳細は下記の記事をご覧くださいね(^^)
朝や昼であればある程度カロリーを摂っても、それをエネルギーにしてより元気に動けることで消費カロリーが上がり、結果として摂取カロリー≦消費カロリーになることもありえます。
しかしながらこれから寝るだけの夜は…なるべくカロリーを控えた方がダイエット的に良いのは明白ですね!
ということで、夜に甘いものを飲みたいときはなるべく低カロリー、できればゼロカロリーであることが望ましいです!!
※もちろん夜でも必要な栄養(タンパク質)を摂ったり、物足りなかったらゼロカロリーのデザートなどで満足度を上げたりする工夫は必要ですよ(^^)

なるほどね…でも低カロリーな甘いものって味が薄そうだな。塩とか入れて甘味を引き立ててもいいですか?スイカ理論!

夜に塩はできれば控えて下さい!!理由は次章で!!
1-2. 塩分が低い
見た目痩せのために、夜は塩分控えめも大事!
夜は塩分を控えることが、むくみ対策に大切です。
見た目痩せにおいては、体脂肪対策だけでなくむくみ対策も軽視できません。
せっかく痩せても、むくんで顔や体がぱんぱんだったり、体重が増えるとテンションが下がりますよね。
しかもむくむことで目が小さく見えたりフェイスラインがスッキリしなかったりと、顔にも悪さをするので、なるべく対策をしたいものです。
むくみ対策として有効なのが塩分を控えること、とくに夜に控えることです。

塩分も必要なミネラルなのでこれから活動する朝や昼に程よく摂取して、一方で夜は控えるのがむくみ対策・見た目痩せ的におすすめです。
以上より、ダイエット中の寝る前の夜に飲むならば、カロリー控えめ(ないのが理想)かつ、塩分もできるだけ少ないものが最適です。
これらを満たす「砂糖無添加ヤマモリさんのフルーツ黒酢ドリンク」の特長について次章で紹介をします!
2. 夜もOKな飲み物「ヤマモリさんの砂糖無添加フルーツ黒酢」の特長【太らない&美味い】
2-1. 驚きの低カロリー、というかほぼゼロ
カロリーの心配は不要
ヤマモリさんの「砂糖無添加フルーツ黒酢シリーズ」にはいくつか種類がありますが、カロリーの心配は不要です。塩分の心配も不要です。
何故ならフレーバーの種類によって多少変化はするものの、一杯当たり2 – 4 kcal、塩分も0.008~0.1 gだからです。
これでカロリーと塩分はクリアです。

ちなみにAmazonのセットに入っている乳酸菌黒酢シリーズも、カロリーは最大で一杯13kcalで塩分もほぼなしなので問題なしです!!
あとは味とコスパ、手軽さが気になりますよね。安心してください、全て大丈夫です!
2-2. しっかり甘くて美味い、バリエーション豊富

砂糖不使用でもしっかり甘くて果汁入り、フレーバーごとに味も違う!
ヤマモリさんの「砂糖無添加フルーツ黒酢シリーズ」には、シャインマスカット、シチリアンレモネード、ミックスベリー、北海道メロンの4種類があります。
加えて同じく砂糖不使用かつ、強炭酸用に特化したりんご酢ドリンクとしてザクロ味、レモン味があります。

※炭酸割り専用りんご酢のレモン味だけは果汁(レモン)が入っていませんが、ちゃんとりんご酢ベースで美味しいです。(飲んでます)
上記全てを飲みましたが、ちゃんと全てしっかりと異なる果物の味がします。
甘酸っぱいジュースで、香りだけなんとなく異なる…とかではありません。ちゃんとそれぞれ、マスカットやメロンの味がするのです。
3種のベリー味も、ちゃんと3種の果汁が入っていますよ!
果物系のお酢が好きな方はとくに、ぜひ一度は飲んでみてくださいね!まずは飲み比べがお勧めです(^^)
うちは上記のセットに、強炭酸用りんご酢を追加して買っています!
2-3. 炭酸で割れば腹が膨れる

よく冷えた炭酸割がおすすめ!
お水で割ってももちろん美味しいですが、ダイエット中の方には炭酸割がおすすめです。
理由はシンプルで、腹が膨れるからです笑
ダイエット中の夜はお腹が空きますよね。
炭酸水がすぐになくなる!という方はネットでコスパの良いものを箱買いがおすすめです。
うちが愛用してるのは下記のZAOです。楽天市場で送料込みでも安いので。
ペットボトルのゴミが出すぎて困るんじゃ!!という炭酸ヘビーユーザーの方は、いっそ炭酸水メーカーもどうでしょうか!
うちでも導入を検討中です(^^)
ちなみに他のアレンジとしては、無脂肪ヨーグルトにかけても美味しいです。
切ったバナナを漬けて、そのままヨーグルトに乗せて朝食に食べたりもしています(^^)
下記はシチリアンレモネード黒酢に漬けたバナナを無脂肪ヨーグルトに乗せています(^^)

上に載ってるプロテインパフは、下記の記事で紹介しています!

2-4. コスパが良い!!
一杯当たり50円くらい!!
最後は気になるお値段ですが、コスパも良いです。計算したら一杯当たり50円程度でした。(※)
甘くてゼロカロリーのドリンクとしてはゼロカクとかのんある日和のようなノンアルコール飲料も良い候補ですし、私も良く飲みます。
しかしこれらは美味しいですが、350 ml缶はちょっと飲みたい時には多いと感じることもあり、勿体ないことがあります。
一方でこの黒酢・りんご酢ドリンクは飲みたい分だけ割るタイプなので、ひと口だけ飲みたいときもたくさん飲みたい時も量を好きなように調整できるので便利ですよ!
(※)砂糖無添加フルーツ黒酢シリーズは500 mlあたり¥730、強炭酸用りんご酢は190 mlあたり¥450(税別、2022年8月5日時点、公式サイトより)
いずれも一杯当たりは4または10倍に希釈するし、炭酸水も一杯当たりは安いので大体一杯当たり50円前後かなと思いました。(もちろん一度に飲む量によります)
とにかく好きな時に好きな量だけ手軽に飲めて、さらにコスパの良い飲み物だということです(^^)
3. まとめ: 夜OKの飲み物!ヤマモリさんのお酢は太らない最高なダイエットドリンク!
本記事では、夜飲んでも太らない飲み物「ヤマモリさんの砂糖無添加フルーツ黒酢シリーズ」を紹介しました。
甘い飲み物を飲みたくなってももう安心です(^^)甘いもの欲を上手くやり過ごしつつ、美味しく楽しくダイエットをしていきましょう!