ALPRON(アルプロン)プロテインの各フレーバーがどんな味か知りたい方へ。
ダイエット用にプロテインが欲しいな。どうやらALPRON(アルプロン)が安くて美味いらしい。でも種類が多いな…どの味がいいんだろう?各フレーバーの特徴と、おすすめの飲み方やレシピが知りたい!あとお得に買える方法も!
(※他人のレビューより自らの舌でさっさと試したいんじゃあ!って方は最近出たお試しセットをどうぞ。)後述しますが、2021年6月よりパッケージがリニューアルしています!
アルプロン歴3年以上、ダイエットに成功した私にお任せください。
私は20年以上小太り体型でダイエットに失敗し続けていましたが、 1年で55→45kg、体脂肪率は32%→21%を達成しました。
その後も3年以上、その体型を筋トレダイエット(&食事管理)で効率的に維持しています。
効率的&効果的なダイエットには筋トレが必要不可欠ですが、それとセットで「タンパク質」も必須です。
その「タンパク質」を美味しく・手軽に・効率的に摂取できる食品・プロテインはもはやダイエットにマストです。
頻繁に飲むものだからこそ味と価格には妥協したくないし、1kg買ったのに合わなかった…などと失敗したくありませんよね。
そこで、本記事では筆者おすすめの味&コスパ最強のプロテインメーカー・ALPRON(アルプロン)について以下を説明します。
- ALPRON(アルプロン)がダイエットにおすすめな理由
- ALPRON(アルプロン)のプロテインをお得に買う方法
- ALPRON(アルプロン)プロテイン各味のレビュー&比較
- ALPRON(アルプロン)プロテインの各味ごとの美味しい飲み方&レシピ
アルプロンを飲み続けて2年以上です!他のメーカーのプロテインも飲んできたからこそ…ALPRON(アルプロン)の良さを存分に伝えられたらと思います!
万が一口に合わないものを選んでしまったら、下記を参考に乗り切ってください…!
1. ALPRON(アルプロン)プロテインレビュー: 種類・コスパ・ダイエット効果は?
1-1. ALPRON(アルプロン)の(旧)ライトシリーズ【おすすめの理由】
ALPRON(アルプロン)のプロテインは “(旧)ライトシリーズ” のホエイプロテインがダイエットにおすすめ
“(旧)ライトシリーズ”のホエイプロテインは味・コスパ・手に入れやすさ・性能(カロリー・タンパク質量)に優れており、種類も豊富だからです。
実はアルプロンのプロテインと言っても、実はいくつかシリーズがあります。
スタンダードなホエイプロテインでも大きく分けてトップアスリートシリーズとライトシリーズの2つがあります。しかし2021年の間に、どちらもリニューアルされています。
トップアスリートシリーズ の旧パッケージ↓(白や赤、黄色でカラフルなパッケージ)
トップアスリートシリーズは2021年3月にパッケージデザインと名前をリニューアルしていますが、カラフルなパッケージであることに変わりはありません。
参考: 『トップアスリートシリーズ』のパッケージを『アルプロンシリーズ』としてリニューアル致しました。
またライトシリーズも、名前とパッケージがリニューアルされています。
ライトシリーズの旧パッケージは、このようなモノクロのシンプルなパッケージです。
それがリニューアル後は、パッケージが以下のように赤を基調としたものに変わりました。
参考: 『ライトシリーズ』が『アルプロンシリーズWEB限定』としてリニューアル致しました。
正直トップアスリートシリーズと見間違うやんけ!と思いますよね。大丈夫です、上になみなみ模様があるのが(旧)ライトシリーズです。
この2つのうち、わたしがおすすめするのは”(旧)ライトシリーズ(のホエイプロテイン)”です。
繰り返しますが、(旧)ライトシリーズは現在は「アルプロンシリーズWEB限定」に名前が変わっています。
ここからは、このアルプロンシリーズWEB限定を旧ライトシリーズと呼びます!
なぜなら旧ライトシリーズはトップアスリートシリーズと比べても以下のメリットがあるからです。
- 1kgあたりの定価が安い
- グラム当たりのカロリーとタンパク質にほぼ差はない
- フレーバーの種類が豊富
(24種類・2020年3月現在)※
※2021年5月現在、いくつかのフレーバーが終売しています。しかし賞味期限間近セールで手に入ったりすることもあるそうです!
「トップアスリートシリーズにしかないこのフレーバーが絶対に良いんだ!」って方以外にはライトシリーズをおすすめします。
また、(旧)ライトシリーズにはソイもありますがとくに理由がない限りホエイをお勧めします。
理由はソイよりもホエイの方が粉っぽさなどの癖がなく、味の種類も多いからです。
1-2. ALPRON(アルプロン)の(旧)ライトシリーズ【価格と買える店舗】
- ライトシリーズは1kg単品の場合定価で3000円台(2022年に値上がり)
- 買える場所は公式のオンラインショップ・Amazon・楽天市場・Yahooショッピングなどのネットショップ
つまりライトシリーズは安いけれど、ネット通販でのみ買うことができます。
海外品にもっと安いプロテインはありますが、届くのに時間がかかります。
もしくは〇〇円以上買わないと送料がかかるというデメリットもあります。
しかしアルプロンは国内メーカーであるため、受け取りまでが早くAmazonで買えば最短で翌日届きます(私は楽天市場でも翌日に届きました)。
また送料も公式サイトではなんと一点から全品送料無料です。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
※Amazonはプライム会員は勿論、プライム会員でなくても2,000円以上の注文で送料無料なので1kgのプロテインを買う場合、大抵は送料無料です(通常配送)。
そんな(旧)ライトシリーズのデメリットは、インターネット専売商品であることです。
そのためドンキでも売っているトップアスリートシリーズとは異なり、リアル店舗で買うことはできません(だからこそこのコスパを実現できているとも言えます)。
とはいえALPRON(アルプロン)公式サイトは勿論、Amazon・楽天・Yahooショッピングで買うことができ、届くのも早いのですから問題なしです。
むしろ、1kg単位の重い粉をリアル店舗で買って持ち運ぶ方が嫌じゃありませんか…?
ちなみに公式サイト、Amazon、楽天、Yahooのどこで買うのがお得なの?
普段使っているネットショップがあればそれでも良いですが、場合によっては別のショップにした方がお得になります。
次の章では、ケース別にアルプロンのプロテインをなるべくお得に買う方法を紹介します。
1-3. ALPRON(アルプロン)の(旧)ライトシリーズ【お得に買うには】
まとめ買いなら楽天市場かYahooショッピング、一袋だけなら公式ショップかAmazonがお得!各ショップのセール時はチャンスだから見逃さない!
はじめにAmazonと楽天市場、アルプロン公式サイトはプロテイン1kgのみの注文でも送料が無料なので、一袋だけ欲しい場合に最適です。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
- 公式サイト: 一点から全品送料無料、さらに上記クーポンの利用で10%オフ
- Amazon: プライム会員なら配送方法・オプションに限らず送料無料、プライム会員なでなくても2,000円以上買えば通常配送は無料なのでプロテイン1kgは送料無料で買える(※)
Amazonを利用する方はこの機にプライム会員になっておくと、お急ぎ便も送料無料になるので是非! それか公式オンラインショップで買うと良いです!
一方でYahooショッピングでは、1kgを1袋のみだと送料がかかってしまいます。
1kg×3袋などのまとめ買いをする場合は、楽天市場とYahooショッピングが断然お得です。
楽天市場やYahooショッピングの1kg×3袋セットは、3種類の好きな味を選べるのに1kgずつ買った場合よりお得な価格設定になっています(一方で公式サイトの3袋セットは全て同じ味です)。
しかも楽天市場やYahooショッピングのセール時はお得なクーポンなどを出していることがあり、まとめ買い価格からさらにお値引きされるのでセール情報をチェックしましょう。
ちなみにAmazonのセール時は、1kg(一袋)の製品がお安くなることがあるのでこちらもチェックです。
以上をまとめると、アルプロンをお得に買うには次のようにすると良いです。
- まとめ買い⇒楽天市場、Yahooショッピング
- 一袋だけ⇒公式ショップ、Amazon、楽天市場
さらにAmazon・楽天市場・Yahooショッピングは、セール時のクーポンや値引きを欠かさずチェックしましょう。
それらのセール時以外に買うときは公式サイトで10%オフクーポンを使って送料無料で買うのがお得かと思います。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
1-4. ALPRON(アルプロン)の(旧)ライトシリーズ【味とフレーバーの種類】
ライトシリーズのホエイプロテインは24種類以上のフレーバーがある
2020年3月現在、ALPRON(アルプロン)のライトシリーズでは24種類のフレーバーがあります。
2021年5月現在、いくつかのフレーバーが終売しています。しかし賞味期限間近セールで手に入ったりすることもあるそうです!
あと○○チップ入りは自分でも作れます。
最近、アルプロンの(旧)ライトシリーズの「お試しパック」がAmazonで販売されたようです。
とはいえ全部ハズレだったら嫌なんですけど!
そこで本記事の後半ではALPRON(アルプロン)のライトシリーズを愛用している私が、各味のレビュー・感想を詳細に紹介します。
美味しい飲み方やおすすめのレシピも併せて紹介するので、ぜひご覧ください!
1-5. ALPRON(アルプロン)の(旧)ライトシリーズ【カロリーとタンパク質量】
フレーバー間でカロリーとタンパク質量に大きな差はなし
本記事で紹介するライトシリーズのホエイプロテインのフレーバーは全て粉末30g前後で
- タンパク質が約20g
- カロリーは約110~130kcal
です。
フレーバーによって多少の差はあるものの、そこまで大きくは変わらないのでカロリーやタンパク質量はそこまで気にせず味や好みで選んでOKです。
プロテインの飲み方やタイミング、選び方(カロリーや価格の相場)はこちらの記事で解説しています。
2. ALPRON(アルプロン)プロテインレビュー: 味比較!美味しくダイエット!
この章ではALPRON(アルプロン)のライトシリーズの各味について詳細に語ります。
近日中に各味を「甘さ・味の濃さ」と「人を選ぶ・クセがある」という観点でまとめた図も用意する予定です。もう少々お待ちください。
2-1. チーズケーキ風味+キャラメルチップ入り
「プロテイン革命!甘いもの好きな私が選ぶ美味さ&満足度が史上No.1」
終売してしまいました。ですがなければ作ればOKです。下記記事を参考にどうぞ!
2-2で紹介するチーズケーキ味があれば作れちゃうので!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 食べ応えのあるザクザク食間の甘くて香ばしいクッキー入り
- 甘めのチーズケーキ風味とクッキーの相性が高く満足感が非常に高い
- ダイエット中におやつが我慢できない&プロテインを飲むだけでは物足りない方におすすめ
「プロテインって所詮は飲み物だから、言うほど満足度ないよね…」というダイエッターに朗報なプロテインです。
香ばしくてザクザク甘いクッキーがたくさん入っているので、飲みながら咀嚼をします。そのため普通のプロテインと比べて満足度が段違いに高いです。
開封するとこんな感じで、粉末の中に5~8mm級の粒々クッキーが入っているのがわかります。
※クッキーは袋の上部に偏っているので、買ったらまず袋を上下にひっくり返して中身を混ぜて均一にしてください。(公式も推奨しています。)
これを水に溶かすとこんな感じです。時間が経つとクッキーがふやけてしまうので、ザクザク食間が残っているうちに早めにいただきましょう。
そもそもプロテインは水に溶かすと腐敗が進むから早めに飲みましょう。
甘いチーズケーキベース(+甘さを引き立たせるちょっとの塩気)のプロテインにザクザククッキー、まさにボトム有りのチーズケーキを食べているような感覚です。
注意点としては、クッキーを丸飲みできない(=咀嚼が必要)ので急いでいるときには他のフレーバーか、次の章で述べるキャラメルチップなしのチーズケーキ風味にするのがおすすめです。
次の章でチーズケーキ風味自体についてより詳細に語っているので、併せてご覧ください。
美味しい飲み方
水割りで十分美味しいです。甘味が強いので水の量は粉30gに対して120~140mlでOKです。
水のほかに、緑茶・ほうじ茶・ブラックコーヒーなどで割っても美味しくいただけます。
甘味とチーズの風味が強いので、お茶やコーヒーに負けません。
おすすめは粉30gに対して100mlのコーヒーで割る飲み方です。
焦がしバターのような激美味ドリンクが出来上がって混乱しましたので、是非お試しください。
インスタントコーヒーとともに水割りをしても、同じような味になります。
さらに、インスタントコーヒーを入れて麦茶で割るとムギムギみたいな味になります。お好きだった方は是非お試しください…!
おすすめレシピ
加熱しない方法でアレンジするのがおすすめです。
なぜならせっかくのザクザククッキーを加熱すると、その食感と存在感が弱くなってしまうからです。
そのため、上記の方法で「飲む」か、濃いめに溶いて寒天(コーヒー・緑茶・ほうじ茶いずれにも合う)にかける、またはプロテインオートミールティラミスにするのがおすすめです。
チーズケーキ風味で作るふわとろプロテイン蒸しパンは絶品ですが、加熱するとクッキーのザクザク食間が弱くなります。
それが勿体ないと思う方がふわとろ蒸しパンにする場合、次の章のキャラメルチップ無しの「チーズケーキ風味」がおすすめです。
とはいえ加熱して柔らかくなったクッキーもそれはそれで美味しいので一度試してみるのも良いです。
2-2. チーズケーキ風味
「やみつきになる甘いチーズドリンク」
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 甘味とチーズの風味が強い
- ほんのり塩気があるので甘さをより引き立てている
- 前の章のチーズケーキ風味+キャラメルチップ入りのベース「チーズケーキ風味」とは同一製品
初めに、本製品は前の章で紹介したチーズケーキ風味+キャラメルチップ入りからキャラメルチップを除いた製品そのものです(アルプロン公式にも確認をしました)。
特徴的な原材料として、「クリームチーズパウダー」と「食塩」が入っています。
2-1. のキャラメルチップ入りチーズケーキは終売しましたが、このチーズケーキ味でほぼ同じものが作れます。
チーズの香りと風味はしっかりとしていて、少しの食塩が甘さを引き立てています。
逆に、塩バニラや塩キャラメル等の塩+〇〇(甘いもの)系が一切許せない、絶対許せないという方には、本フレーバーはおすすめできません…。(実は昔のわたし)
また「もっとさっぱりしたレアチーズ的な味はないのかな…」という方には、後述で紹介の2-14. レモンヨーグルト風味をおすすめします。
美味しい飲み方
キャラメルチップ入りチーズケーキ風味と同じなので省略します。
おすすめレシピ
キャラメルチップ入りチーズケーキ風味と同様、飲むのもプロテインオートミールティラミスもお勧めですがなんといっても「ふわとろプロテイン蒸しパン」にするのがおすすめです。
個人的に、このふわとろ蒸しパンにはチーズケーキ風味が一番合うと思います。
上記の記事に、チーズケーキ風味のふわとろプロテイン蒸しパンアレンジもいくつか載せているのでぜひご覧ください。
お次に紹介するのも同じくチップ入りです。
2-3. ストロベリー風味+チョコチップ入り
「少し大人向けのチョコいちごデザート」
終売してしまいました。ですがなければ作ればOKです。下記記事を参考にどうぞ!
アルプロンの2-13. ミックスベリー風味か、お好みのイチゴ味プロテインがあれば作れます!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 食べ応えのあるザクザク食間のほろ苦いチョコクッキー入り
- ストロベリーは少し酸味があり甘酸っぱい
- フルーツの酸味によるサッパリ感とチョコによる満足感を同時に得たい方におすすめ
- ダイエット中におやつが我慢できない&プロテインを飲むだけでは物足りない方におすすめ
- このストロベリー風味は「チョコチップ入りストロベリー風味」のために新たに調合されたもの
ほろ苦いチョコクッキーと甘酸っぱいストロベリーの相性が最高で、甘いだけのチョコいちごではありません。少し大人向けな感じで美味しいです。
甘めのキャラメルチップに対して、チョコチップはほろ苦いです。
普段は甘めのキャラメルチップ入りチーズケーキ派の方も、気分転換にほろ苦い&甘酸っぱいの相性が最高なこちらを飲んでみるのはいかがでしょうか。
キャラメルチップ入りチーズケーキ同様、咀嚼が必要なので腹ペコダイエッターにおすすめです。
開封するとこんな感じで、ほんのりピンクがかったベージュの粉末に黒いクッキー(5-8㎜級)がゴロゴロ入っています。
※クッキーは袋の上部に偏っているので、買ったらまず袋を上下にひっくり返して中身を混ぜて均一にしてください。(公式も推奨しています。)
水に溶かすと鮮やかなピンク色になり、まさにいちご味を表しています。
チョコチップ(クッキー)もこの通りたくさん入っています。ふやける前にいただきましょう。
そして本フレーバーのストロベリー風味はなんと「チョコチップ入りストロベリー風味のために新たに調合されたもの」です。
つまり既存フレーバーにはないイチゴ味です。
公式にも確認をしましたが、本フレーバーのストロベリーは既存の「イチゴミルク風味」とは別物です。
本フレーバーの原材料を確認すると、イチゴミルク風味には入っていない「いちご果汁パウダー」が入っています。
つまりイチゴミルク風味よりもいちごの風味をより感じられる作りであると考えられます。
そんな甘酸っぱい風味豊かなアルプロンのストロベリー風味が飲めるのは、このフレーバーだけですよ!
美味しい飲み方
濃いめに溶かした水割りで美味しくいただけます。
粉30gに対して100~120mlの水がおすすめです。
150mlだとさっぱりしすぎの薄く感じていまいちです。
おすすめレシピ
オートミールプロテインティラミスにしても美味しいです。
ストロベリーの酸味が冷凍果物とトッピングと合います。
寒天は、緑茶またはほうじ茶(※)がおすすめです。
色合いも春っぽくて、なんだか可愛いですよね。春スイーツに惑わされそうになったダイエット中の方は、ぜひ本メニューを思い出して下さい!
(※)緑茶寒天やほうじ茶寒天の作り方は下記記事の粉寒天の章を参考にしてください。
2-4. 黒ゴマラテ風味
「初心者も安心なただの黒ゴマミルク」
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
とはいえアルプロンのナチュラル(プレーン)に、ラカントと黒のすりゴマを入れれば作れると思います。
製品の感想
- 強めな黒ゴマの香り&味と、しっかりとした甘さが特徴的
- ミルク感の強い黒ゴマラテ
- 水割り苦手な方やプロテイン初心者の方にもマジで勧めたい逸品
薄いグレーの粉末で、袋を開けた瞬間に黒ゴマの良い香りがします。
溶かすと濃い灰色になります。ところどころ黒ゴマの小さい黒い粒が見えます。
水で割っても十分に甘くて濃厚な黒ゴマミルクで、プロテインの水割りが苦手な方や初めてプロテインを飲む方にもおすすめしたいほど癖がなく美味しいプロテインです。
美味しい飲み方
水割りで美味しくいただけます。
甘味は強いですが、薄めすぎても美味しくないので水は120~140mlの間でお好みに調整してください。
またカロリーは上がりますが無調整豆乳で割ると濃厚すぎる黒ゴマラテ、そこらのカフェの高カロリードリンクなんかじゃ太刀打ちできない飲み物ができあがります。
フラペチーノ欲で気が狂いそうになったら黒ゴマラテの豆乳割をキメましょう。
一般的なラテと違ってタンパク質がっつり摂れるから食事の置き換えはもちろん、間食としても良い効果があります。
おすすめレシピ
なんといってもふわとろプロテイン蒸しパンです。
甘いもの好きにはたまらない食べ方です。バナナを入れた激甘アレンジも紹介しています。
2-5. ほうじ茶ラテ
「そこらの適当な市販のほうじ茶ラテより確実に美味しい」
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
とはいえアルプロンのナチュラル(プレーン)に、ラカントを入れてほうじ茶で割れれば作れると思います。
製品の感想
- ほうじ茶の香ばしい風味と強めの甘さが特徴的
- 水割りでもしっかりほうじ茶ラテ
- さっぱり系よりも、甘くて濃厚なほうじ茶ラテが好きな人におすすめ
ほうじ茶ラテ味は「衝撃の走る美味さ」でした。
そこらの市販品よりも濃厚で甘いため、甘さ控えめ反対派の甘いラテ大好きな人にオススメです。
袋を開けた瞬間、しっかりと香ばしいほうじ茶の香りがします。
ずいぶん前に飲み切ってしまったため写真がないのですが、粉末は茶色で溶かすとさらに濃い茶色(黄みがかった茶色)になります。
参考までに、ほうじ茶ラテ風味で作ったプロテイン蒸しパンはこんな色です。
美味しい飲み方
水割りで美味しくいただけます。
粉30gに対して水は120~140mlがよいです。
ちなみにほうじ茶ラテをほうじ茶で割ったこともありますが、そんなことをせずともプロテイン自体にしっかりほうじ茶の香りと味がついているのでしなくても大丈夫です。
おすすめレシピ
プロテイン蒸しパンにすると、和菓子のような感覚で食べられます。
また、プロテインオートミールティラミスにする場合、寒天はほうじ茶味にするとよいです(※)。ほうじ茶づくしパフェになります。
(※)緑茶寒天やほうじ茶寒天の作り方は下記記事の粉寒天の章を参考にしてください。
2-6. 黒糖ラテ風味
「黒糖だけどメープル&カラメルミルク」
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
個人的にビーレジェンドの、ダンベル何キロ持てる? ひびきのご褒美プリン風味がこの黒糖ラテ味に近いと思います!
製品の感想
- 黒糖の香りは確かにするのに、どこかメープル感(カラメル感)がする
- コクのある甘いミルクを飲みたい方にお勧め
- コーヒー寒天に異常に合う
黒糖ラテは開けた瞬間黒糖の香りがします。
溶かすと黄色がかった白色で、黒糖の香りももちろんしますがどこかメープルというか、カラメルのような風味を感じます。
人によってはプリンを思い出すかもしれません。
また甘さとコクがあるので、後述するキャラメル風味よりもキャラメル感がするのでは…と思う方もいるかもしれません。
水割りなのにコクのある甘いミルクが楽しめます。
美味しい飲み方
水割りで美味しくいただけます。
甘さが強いので粉30gに対して120-140mlの水に溶かすのがおすすめです。
サッパリ飲みたい方は150mlで割っても、変に薄くならずに飲めると思います。
おすすめレシピ
何といってもコーヒー寒天(作り方は下記の記事を参考に)と合わせるのがおすすめです。
コーヒー寒天だけでなく、アーモンドミルク・オートミールとの相性が非常に良いので、下記のプロテインオートミールティラミスにするのにおすすめなプロテインフレーバーです。
またプロテイン蒸しパンにしても悪くはありませんが、加熱するとせっかくの黒糖の風味が弱くなってしまうかな、といった印象を受けました。
2-7. キャラメル風味
「キャラメル風の乳飲料系ドリンク」
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
トップアスリートシリーズには、キャラメル味があるようです。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- キャラメルというよりキャラメル風味のミルク味
- 香ばしさよりもミルク感の強いキャラメル味
- ヨーグルトに混ぜると、その酸味を緩和してマイルドな甘さが美味しい
- 意外とスッキリしているので、甘くて濃厚すぎるのがあまり好きではない方におすすめ
実は、開けた瞬間にそこまでキャラメルの香りはしませんでした。
しかし溶かした瞬間に一気にミルクキャラメルの香りが広がります。
香ばしさはあまりなく、ミルクキャラメル風味なので濃いめ・甘めのミルク味と感じる方もいるかもしれません。
もし香ばしさを求めるならば、黒糖ラテ味を飲むか、チーズケーキ味を無糖のコーヒーで割って飲む方をおすすめします。
キャラメル風味は黒糖ラテや黒ゴマラテ、ほうじ茶ラテに比べると甘さが弱めでスッキリしています。
甘くて濃厚すぎるのがあまり好きではない方におすすめです。
美味しい飲み方
水割りで美味しくいただけます。
水のほかにもコーヒーやお茶類でも合いますが、いずれも粉30gに対して液体は110~130mlがおすすめです。
おすすめレシピ
このキャラメル風味はミルク感が強いのでヨーグルトに合います。
酸味が強い無糖のヨーグルトに混ぜると、マイルドな甘さの美味しいデザートになります。ブルーベリーなどのベリー系のフルーツに合います。
またこちらで紹介している、ヘルシーキャロットケーキのクリームとしても美味しくいただけました。(マイルドなチーズクリームのような感じです。)
2-8. 出雲抹茶ラテ風味
「安心する抹茶ミルク、とにかく濃いめで飲んで」
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
とはいえアルプロンのナチュラル(プレーン)に、ラカントと抹茶パウダーや緑茶パウダーを入れれば作れると思います。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- とにかく濃い目で飲むこと
- とにかく濃い目で飲むこと(大事なことなので2回)
- ミルク感の強い抹茶ラテ、変な後味なし
粉は薄い緑色で、溶かすと結構濃いめの緑色になります。
茶葉の良い香りがして、飲むとミルク感の強めな抹茶ラテが味わえます。
甘さも申し分なく、変な後味もありません。
抹茶好きの方にも自信を持っておすすめできる一品です。
水割りはとにかく濃いめに作ることを注意していただきたいです。
美味しい飲み方
水割りはとにかく濃いめで飲んでください。
濃いめで飲むとめちゃめちゃ美味しいのに、薄いと一気に不味く感じます。
目安は粉30gに対して水100-110mlほどです。
おすすめレシピ
ふわとろプロテイン蒸しパンがおすすめです。
抹茶スイーツ欲が満たされます。
また出雲抹茶ラテ風味は濃いめで摂るほど美味しいので、50ml程度のアーモンドミルクで練りそのままスプーンですくって食べても美味しいです。
それを緑茶寒天にかけても、抹茶パフェのように食べられて美味しいです。
(※)緑茶寒天やほうじ茶寒天の作り方は下記記事の粉寒天の章を参考にしてください。
2-9. チョコレート風味+チョコチップ入り
「美味すぎて飲みすぎ注意の、まさに飲むブラックサンダー」
終売してしまいました。ですがなければ作ればOKです。下記記事を参考にどうぞ!
アルプロンの2-10. チョコレート風味があれば作れます!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 全体的に思ったより甘すぎず、ほろ苦い
- 濃いチョコ味に、ほろ苦いチョコクッキーがざくざくでまさにブラックサンダー
- 甘いだけのチョコ味に飽きた方におすすめ
ビターなブラックサンダー風味が登場しました。
チョコ系でまれにある、変な後味も私はとくには感じませんでした。
ベースはチョコ味が濃いものの思ったよりも甘すぎず、チョコチップもほろ苦さがあることから甘いだけのチョコ味に飽きた方にもおすすめです。
開封するとよくあるチョコプロテイン色の粉末に、5~8㎜級のチョコチップクッキーがたくさん入っています。
※クッキーは袋の上部に偏っているので、買ったらまず袋を上下にひっくり返して中身を混ぜて均一にしてください。(公式も推奨しています。)
溶かすとこんな感じで、クッキーがごろごろ入っておりザクザクで美味しいです。飲むブラックサンダーです。
ちなみに本フレーバー「チョコチップ入りチョコレート風味」ですが、これは既存の「チョコレート風味」にチョコチップを加えたものです。
「ココアミルク風味」とは別物です(公式に確認済みです)。
詳細は次からの章チョコレート風味・ココアミルク風味で述べます。
美味しい飲み方
水割りで美味しくいただけます。
粉30gに対して水100-130mlが良く、150だと薄くてあまりおいしくありません。
チョコレート味が濃いのでベリー系が合わないわけがなく、冷凍のミックスベリーを入れて一緒にシェイクしても美味しかったです。
おすすめレシピ
ふわとろプロテイン蒸しパンにすると、まるでフォンダンショコラです。
ミックスベリーをトッピングするのがおすすめです。
チョコチップはキャラメルチップよりも、加熱後の食感は残っているように感じました。
2-10. チョコレート風味
「ココアと区別されるフレーバー」
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 「ココア味」ではなく「チョコ味」
- 既存の「ココアミルク風味」とは配合が違う別物
- 濃いめのチョコ味が飲みたいけどチョコチップを咀嚼したくない方におすすめ
このチョコレート風味は、前の章で紹介したチョコレート風味+チョコチップ入りからチョコチップを除いた製品です(アルプロン公式にも確認をしました)。
2-9. のチョコレート風味+チョコチップ入りは終売しましたが、このチョコレート味でほぼ同じものが作れます。
他に既存の製品として「ココアミルク風味」がありますが、それとは配合が違う別物とのことです。
原材料を見てみると、「ココアパウダー」がチョコ風味では2番目、ココアミルク風味が3番目であることからチョコ風味の方がココアパウダーの割合が多いことが考えられます。
そのため、ほろ苦さも感じるほど濃いめのチョコレート味(ミルクココア味ではなく)を表現できているのかもしれません。
ミルクココアじゃなくて濃いめのチョコレート味が飲みたいな…でもプロテインを飲むときに咀嚼するのは面倒…という方に、前の章のチョコチップ入りチョコレート風味ではなくこちらのチョコレート風味をおすすめします。
美味しい飲み方
チョコチップ入りチョコレート風味と同様なので省略
おすすめレシピ
チョコチップ入りチョコレート風味と同様なので省略
2-11. ココアミルク風味
「攻撃性を感じられない優しいココア味」
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 優しいココア味
- 最も癖がなく、甘すぎない
- プロテインは飲むだけで十分、とにかく癖のないものが欲しい人におすすめ
優しいココア味です。
アピールの強い風味が多いプロテインが多い中、ココアミルク風味は癖や変な後味が最もなく、プロテインの味に不安がある初めての方にもおすすめできるプロテインです。
言い換えれば、最も「人を選ばない」プロテインです。
原材料表示を見る限り、前章のチョコレート風味よりココアパウダーの割合が少なそうなので、その分ココアは優し目に効いているのかもしれません。
美味しい飲み方
水割りで美味しくいただけます。
粉30gに対して水120~140mlがおすすめです。
他のフレーバーと比較しても甘味もすごい強いわけではないので、気持ち濃いめに作るのがおすすめです。
味がやさしめなので、コーヒーには負けます。
よってコーヒー割はお勧めしません(コーヒーの味しかしないです)。
おすすめレシピ
良い意味であまり味が濃くないので、アレンジせずそのまま水割りなどで飲むことをおすすめします。
2-12. ナチュラル・無添加
「名前の通りプロテインそのもの」
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 甘さも無し、ホエイプロテインパウダーそのもの
- プロテインに甘さは一切要らない…という方におすすめ
これは甘味もついていない、ホエイプロテインパウダーそのものです。
2年以上前に、私が初めてなんとなく買ったプロテインがこれです。
甘味もないので、当時は豆乳で割って液体ラカントを入れて飲んでいました。(2年以上前はアルプロンにフレーバーの種類が本当に少なく、その中でも何故かこれを買っていました。)
またプロテインは摂りたいけど甘いのは無理なんだよな、って方にもおすすめです。
私の妹はその理由で、一時期これを飲んできました。
2-13. ミックスベリー風味
「食欲のない朝にもおすすめミックスベリースムージー」
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 甘味と酸味のバランスが良い、ミックスベリースムージー
- しっかり甘いのが好きだけど後味はスッキリさせたい方へ
- ストロベリー風味よりもフルーツ感が強い
粉の色はベージュですが、溶かすと青みがかったピンク色になります。
※この写真は2倍量で作っています
まさにミックスベリーのカラーです。
肝心の味は、冷凍のミックスベリーと牛乳で作ったスムージーといった感じです。原材料にはしっかりラズベリー果汁パウダーも入っていますよ。
色とラズベリーパウダーの効果で、2-3.チョコチップ入りストロベリーよりもフルーツ感が強めです。酸味が強いというよりは、果物の風味が強いです。
朝は食欲がない方への朝食代わりにもおすすめです。
美味しい飲み方
水割りで十分美味しいです。この味はフルーツ感が強いので、とくによく冷やした水を使うのがより美味しく飲めます。
水割りは濃いめがおすすめで、目安は粉30gに対して水100mlほどです。濃いめだともったりとした液体になるのでスムージー感が増し、満足度が上がります。
わたしはこの濃いめ割りをおすすめしますが、人によって筋トレ後はさっぱりと薄めが好みの場合もあるかもしれません。
これで濃すぎると感じる方は粉30gに対して120mlまで水を増やしてみてください。
おすすめレシピ
無糖&無脂肪ヨーグルトに混ぜてオートミールと食べると、高タンパク質なガチダイエット向きアサイーボウル的な感じで美味しく食べられそうです。
色も綺麗なので映えますし、おしゃれな朝食でテンションを上げたい方にもおすすめです!
加熱より冷やして食べる方がおすすめで、寒天やゼリーと合わせる場合は同じく酸味のあるローズヒップティー味の寒天が合いそうです。
ココアやチョコチップを入れても非常に美味しいです。チョコとベリーが合わないわけがない!
それをそのままふわとろプロテイン蒸しパンにしても美味しい!冷凍ミックスベリー乗せ。
2-14. レモンヨーグルト風味
「甘くて濃い飲むヨーグルト、レモンの風味でレアチーズ感もある」
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
トップアスリートシリーズには、レモンヨーグルト味があるようです。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 甘めのレモンヨーグルト
- レモン牛乳ではなく、「レモンヨーグルト」
- ハイレモンにミルク感を足した感じ
粉は白めのベージュですが、溶かすと色鮮やかなレモン色になります。
※この写真は2倍量で作っています
味は甘くて濃い飲むヨーグルトです。レモン牛乳(レモン味ホエイプロテイン)ではなく、しっかりヨーグルトの風味も感じました。
甘味と酸味が強めですが、プロテインの乳製品感でまろやかさがプラスされております。
まとめると、味のイメージとしては例のお菓子「ハイレモン」を乳製品で濃くした感じとも言えます。
濃いめで飲むと、濃くて甘いヨーグルトにレモンの風味が加わることでレアチーズ感すら感じました。
美味しい飲み方
水割りで十分美味しいです。レモンの風味があるので、ミックスベリー同様にとくによく冷やした水を使うのがより美味しく飲めます。
水割りは濃いめがおすすめで、目安は粉30gに対して水100mlほどです。濃いめだともったりとした液体になるので濃い飲むヨーグルト感が増し、満足度が上がります。
わたしはこの濃いめ割りをおすすめしますが、人によって筋トレ後はさっぱりと薄めが好みの場合もあるかもしれません。
これで濃すぎると感じる方は粉30gに対して120mlまで水を増やしてみてください。
おすすめレシピ
ミックスベリーと同様、加熱より冷やして食べる方がおすすめで、こちらもヨーグルトと混ぜてオートミールといただくと色鮮やかな美味しい朝食でテンションも上がりそうです。
寒天よりもゼラチンを使ったゼリーが合いそうで、レモン汁とラカントで作ったゼリーをクラッシュさせて入れても美味しいかもしれません。
2-15. やさしいミルク風味+チョコチップ入り
「どこか懐かしさを感じる、やさしいオレオ」
終売してしまいました。ですがなければ作ればOKです。下記記事を参考にどうぞ!
2-12. ナチュラル・無添加にラカントとチョコチップを入れれば作れます。
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- ほろ苦いチョコレートクッキーがたくさん
- しっかり甘くてしっかり優しいミルク
- ただの甘いプレーンホエイではなく、「やさしいミルク」
ビーレジェンドのミルキーはガツンとした練乳感が特徴的ですが、このフレーバーはしっかり甘いミルクの中にもやさしさを感じます。
初めて飲んだのに謎のなつかしさを感じ、よく「やさしいミルク感」を表現できたな…と思いました。
そんなミルクの風味と大量のほろ苦いチョコレートクッキーの組み合わせはまさにオレオです。
チョコレート風味+チョコチップ入りがブラックサンダーなら、これはオレオですね。
キャラメルチップ入りチーズケーキ風味、チョコチップ入りストロベリー風味 or チョコ風味同様、咀嚼が必要なのでプロテインは飲むだけでは物足りない派におすすめです。
開封するとこんな感じで、ほんのりベージュがかった白い粉末に黒いクッキー(5-8㎜級)がゴロゴロ入っています。
※クッキーは袋の上部に偏っているので、買ったらまず袋を上下にひっくり返して中身を混ぜて均一にしてください。(公式も推奨しています。)
溶かすとこんな感じで、白い液体に黒いチョコチップがゴロゴロいるのがわかります。
チョコチップクッキーがふやけるまえにいただきましょう。
美味しい飲み方
水割りで十分美味しいです。
「やさしい」とはいえミルク感と甘みが強いため、ぬるい水で作るとスッキリしない感じになります。
そのためよく冷やした水を使い、できれば氷を入れてキンキンに冷えた状態がより美味しく飲めます。
甘さがしっかりとあるので、水割りはそこまで濃いめにこだわらなくてもOKです。
むしろ他のフレーバーより気持ち薄めに作った方が、スッキリとした甘さで美味しく飲めると思います。
目安は粉30gに対して水120~140 mlほどです。
繰り返しますが、このフレーバーは特に冷たい水や氷を入れることをおすすめします。
直球で言うと、ぬるい牛乳ってなんか嫌じゃないですか?!
ちなみに
「薄めに作ってもなんか甘ったるくて好みではないな」
という方や、
「美味しいけどちょっと飽きたかな」
という方にはインスタントコーヒーをティースプーン一杯ほど入れてシェイクするのがおすすめです。
しっかり甘いままなのに味が締まるので、ずっと飽きずに飲めますよ。わたしはこんな感じの色になるくらい、コーヒー粉末を入れて飲むのがお気に入りです。
おすすめレシピ
コーヒー寒天に非常に合います。
そのためオートミールティラミスにしたり、濃いめに溶いてからコーヒー寒天にそのままかけて食べるのもおすすめです。
とにかく甘さがしっかりしているので、コーヒー寒天は甘さ控えめにするとさらに美味しいこと間違いなしです。
2-16. フルーツミックス風味
「やさしいフルーツオレ」
終売しています。在庫処理セールや、その他のところで出会えたらラッキーです!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- 酸味のないフルーツ牛乳
- あっさりとしたミルクベース
- 少し珍しいプロテインの味を求めている方へ
粉の色はベージュで、溶かすと薄い黄色になります。
レモンヨーグルト風味が鮮やかな黄色であるのに対し、フルーツミックス風味はオレンジと黄色と白を混ぜたような液体の色です。
そしてこのフレーバーの特筆すべきことは「酸味がないこと」です。
市販で売っている、酸味のないフルーツオレが飲みたくなることってありますよね。
そういうときに重宝します。
酸味がないのに、確かにフルーツの風味がします。
何の果物かというと、まさにパッケージのシールに描いてある南国系フルーツです。
原材料を見ても果汁類ははいっておらず、香料でこの風味を出しています。
従って味のベースはホエイのミルク感、そこにフルーツの風味が加わるので市販のフルーツオレを感じられます。
少し変わったフルーツ系プロテインを飲みたい方におすすめです。
酸味がないので、やさしい甘さでリラックスできますよ。
とはいえ、やはり酸味やもうすこしフルーツ感が欲しい…というかたは次の「美味しい飲み方」をご覧ください。
美味しい飲み方
水割りで十分美味しいです。
やさしいミルク風味と同様、ぬるいフルーツ牛乳だと美味しさが半減するので是非冷たい水で、できれば氷を入れてシェイクしてください。
氷の代わりにコンビニなどでも売っている、冷凍パインなんかを入れても冷たくて美味しい豪華なフルーツオレになります。
酸味がないため濃すぎてもスッキリしないので、他のアルプロンフレーバーより少しだけ薄めに作る方がすっきりとした市販のフルーツオレ感が味わえます。
水の量の目安は粉30gに対して水120~140 mlほどです。
またさらなるフルーツ感や酸味が欲しい方はレモン汁をお好みの量入れて見てください。
レモン汁を入れる分、水は少なめにするのがよいです。
レモン汁は市販のもので構いません。
おすすめレシピ
酸味のないフルーツオレの風味なので、酸っぱい無糖&無脂肪のヨーグルトに混ぜて食べるのがおすすめです。
2-17. チョコバナナ風味
確かにチョコバナナの味がします!
※プロテインをアルプロンの公式サイトで購入する場合、こちらの紹介リンクで10%オフクーポンをプレゼントです!(公式サイトでは全品送料無料!)
製品の感想
- チョコの味もバナナの味もする
- だけどどちらも少し物足りない
正直に言うと、筆者的にこれはあまり好みではなかったです!
チョコの味もバナナの味もするんですが、どうもなんか中途半端で…同居人に飲んでもらっています。
とはいえ、他のレビューを見ると絶賛している人がいるのも事実です。
いきなり1kg買わずに、お試しパックで少量飲んでみることをお勧めします!
3. まとめ: ALPRON(アルプロン)プロテインレビュー: 味とコスパOK!ダイエットにおすすめ!
本記事ではALPRON(アルプロン)のホエイプロテイン(ライトシリーズ)について、おすすめの理由、お得な買い方、それぞれのフレーバーの詳細な紹介&比較を行いました。
結論から言うと、ALPRON(アルプロン)のホエイプロテイン(ライトシリーズ)は
- コスパ良し、味よし
- 粉末30g前後でタンパク質20g前後、カロリーは110~130kcal
以上の特徴からダイエットにおすすめです。
フレーバーの種類も豊富なので、自分に合ったものがきっと見つかります。本記事を参考にいろいろ試してみてくださいね!
ただしいくら美味しいからと言って、飲みすぎには注意ですよ!タンパク質の過剰すぎる摂取はカロリーの摂りすぎや腸内環境の悪化につながります。
使いどころや使い方に気を付けながら、効率的に楽しく美味しくプロテインでダイエットを成功させましょう!
Twitterでは食事記録や筋トレ記録を中心に、プロテインレシピのアレンジや味レビュー、美味しい飲み方なども発信しています。
参考になると思いますので是非フォローをお願いいたします!
本記事は以上になりますが、質問や分かりにくい箇所がありましたらお問い合わせフォームやTwitterでのリプライ等で連絡をお願いします!
以上、未来でした!